よくあるアカウントの質問
よくある「生協アカウント」に関するご質問です。
ご自身で登録いただく内容となりますので、特に指定はございません。普段ご利用のメールアドレスでの登録をおすすめいたします。
iPhoneをお使いの方で、コントロールセンター(画面を下にスワイプして出てくる画面)などから「コードスキャナー」を利用して、案内ハガキやチラシ、ポスターの二次元バーコードを読み取り、作業されている場合、元の画面に戻れないことが確認されています。
お手数ですが、「カメラ」で二次元コードを読み取ってサイトを表示することをオススメします。
なお、「コードスキャナー」を利用した場合、二次元コード読み取り後に右下のSafariマークをタップし、ブラウザのSafariアプリでサイトを表示してから登録をはじめることで問題を解決できます。詳しくは画像をご確認ください。
「組合員アカウント」の作成のみでは生協ポイントなどの重要な機能をご利用いただけません。組合員認証を完了することで「生協ポイント」の確認などが可能です。
以前「マイページ」に登録していた方も、新しく「生協アカウント」の作成をお願いいたします。「マイページ」は2022年6月22日にリニューアルしており、以前の情報は引き継いでおりません。
「Text-it」のアカウントと、「生協アカウント」は、別のものになります。「生協アカウント」の作成をお願いいたします。どちらも組合員の方に必要なお手続きです。
よくある「組合員アカウント」に関するご質問です。
組合員番号は「6878」ではじまる12ケタの番号です。修大生協からのお知らせやDMなどに記載されていることがあります。
組合員番号が不明な場合は、学生証を生協本部(平日10~16時。食堂棟1階)までお持ちください。ご本人確認ができましたら、組合員番号をお伝えいたします。
認証メールは、データベースに登録されている「組合員ご本人(学生ご本人)さまの携帯電話番号」宛てに届きます。保護者さまがお手続きされる場合も、認証メールは組合員ご本人さまの携帯番号宛てに届きます。メールが届かない原因としては、次のようなものなどが考えられます。
- 生協加入手続き後に携帯電話番号を変更した場合
- 一度も生協に携帯電話番号の登録をしていない場合
この場合は、学生証(又は免許証など)を持参の上、生協本部(食堂棟1階)までお越しください。ご本人であることを確認の上で、お手続きいたします。
認証メールはSMS(ショートメッセージサービス)で届きます。スマートフォンの場合、「メッセージ」などのアプリで受信されます。また、認証メールが届くのは、データベースに登録されている「組合員ご本人(学生ご本人)さまの携帯電話番号」です。
認証メールが届かない場合は、「SMS認証(認証メール)が届きません」の回答をご確認ください。
認証コードのメールが届いてから長時間経過すると、「セッションエラー」と表示される場合があります。それを回避するため、もう一度初めから操作をしていただき、メールが届いてから3分以内に認証コードを入力してみてください。
それでもセッションエラーが出る場合は、違う環境(別のスマホや別のPCなど)で作業を行ってください。
特に問題ございません。この部分は、組合員が「学生なのか、教職員なのか」を表示しています。保護者の情報は組合員である「学生本人のアカウント」と紐づけされていますので、その情報をもとに「学生様のアカウントです」という表示になります。
例えば教員の方がログインする場合には「教職員様のアカウントです」といった表示になります。
SMS認証(認証メール)が届いているかをご確認ください。届いていない場合は、「SMS認証(認証メール)が届きません」や「SMS認証(認証メール)はどこに届きますか?」の回答をご確認ください。
iPhoneをお使いの方で、コントロールセンター(画面を下にスワイプして出てくる画面)などから「コードスキャナー」を利用して、案内ハガキやチラシ、ポスターの二次元バーコードを読み取り、作業されている場合、元の画面に戻れないことが確認されています。
お手数ですが、「カメラ」で二次元コードを読み取ってサイトを表示することをオススメします。
なお、「コードスキャナー」を利用した場合、二次元コード読み取り後に右下のSafariマークをタップし、ブラウザのSafariアプリでサイトを表示してから登録をはじめることで問題を解決できます。詳しくは画像をご確認ください。
「生協ポイント」や「生協ウォレット」の確認など、重要な機能をご利用いただけません。組合員認証は、組合員の方に必要なお手続きです。
ご自身での削除はできません。食堂棟1階の生協本部まで学生証をご持参いただくか、お問い合せフォームからご連絡ください。その際には「氏名、学籍番号、生年月日、連絡先の電話番号」のご記入をお願いします。
組合員認証を行うには、生協に加入している組合員である必要があります。組合員でない場合、修大生協には、今からでも加入できますので、ぜひ生協本部(食堂棟1階)までお越しください。
よくあるご質問です。
組合員認証は、組合員の方に必要なお手続きです。組合員の方が対象の生協店舗で対象商品を修道マネーで購入した場合に「生協ポイント」がマイページ上に貯まります。
ひとまずアカウントの新規作成をしてみてください。すでに作成済なら「メールアドレスが存在します(登録されています)」と表示されます。表示されなければまだ作成されていないということなので、そのまま新規作成を続けてください。
パスワードは設定された方にしか分からないようになっていますので、生協で確認することはできません。
生協アカウントの場合は、「パスワードをお忘れの方」からお手続きをお願いいたします。
組合員アカウントの場合は、ログインページの「パスワードを忘れた方」からお手続きをお願いいたします。
原因1…もともとアカウントを作成していなかったケースが多く発生しています。
ひとまずアカウントの新規作成をしてみてください。すでに作成済なら「メールアドレスが存在します(登録されています)」と表示されます。表示されなければまだ作成されていないということなので、そのまま新規作成を続けてください。
原因2…迷惑メールと判定され、迷惑メールフォルダに入っていたり、自動削除されたりすることがあります。
セキュリティ設定を確認し、判定レベルが高い場合は一時的にセキュリティを緩めて再度操作を行ってください。作業終了後は元の状態に戻すことをおすすめします。
こちらのページをご参照ください。
連携できない原因1…アカウントの区分が異なる。
アカウントの区分が同じかどうか確認してみましょう。例えば「学生の生協アカウント」と「保護者の組合員アカウント」は連携できません。「学生の生協アカウント」と連携できるのは「学生の組合員アカウント」のみです。
いずれかのアカウントが未作成の場合は、下記ページを参考に作成してください。
連携できない原因2…ログイン状態の不具合
ログインしている生協アカウントまたは組合員アカウントを、一旦すべてログアウトしてください。それから改めて生協アカウントにログインし、連携操作を行ってください。
アカウントの区分・種類を変更することはできません。現在お持ちの区分以外のアカウントがいる場合は、新しいアカウントを作成してください。
プレゼントポイントを受け取ると、履歴に上記の表示が出ます。「ポイント残高」のページを開き、同じ日付でポイントが配布されていることをご確認ください。ご不明な点がございましたら、お手数ですが生協本部までお問い合せください。
学生証紛失時など、修道マネーの利用を一時的に停止することができます。組合員アカウントにログインして「ICカード利用停止申請」を選んでください。
修道マネーの利用再開はご自身では操作できません。食堂棟1Fの生協本部まで学生証をお持ちいただくか、お問い合せフォームからご連絡ください。その際には「氏名、学籍番号、生年月日、連絡先の電話番号」のご記入をお願いします。
広島修道大学生協ではミールカードを取り扱っておりません。組合員サイトに「ミールカード利用状況」の項目がありますが、当生協ではご利用いただけませんのでご了承ください。
*中四国エリアで共通のシステムを使用しているため、当生協では取り扱いがないサービスも一部表示されています。申し訳ございません。