グループ旅行

サークルやゼミ、個人などのグループ旅行(試合・遠征・合宿・観光など)も相談OKです。このページでは一例としてご紹介しています。このページに当てはまらない内容でもご希望に応じてお探しいたします。まずは一度ご相談ください。

何名からグループと呼ぶかは特に決まりはないため、複数人で移動する・宿泊するなどの場合をイメージしてください。なお、観光に限らず、コンサートやテーマパーク、卒業旅行、日帰り・宿泊など、目的は何でもOKです。

みんなで目的地に行きたい

日程・人数・目的地が決まりましたら、すぐにご相談ください。出発日が近くなるほどに、ご希望の条件での手配が難しくなります。ホテルのみOK、主要都市間のJR企画切符OK、JR+ホテルのセットOK、高速バスOKなどとの組み合わせOK!

サークルの合宿・試合・遠征に行きたい

日程・人数・目的地が決まりましたら、すぐにご相談ください。人数が多いほどに、ご希望の条件での手配が難しくなります。ホテルのみOK、主要都市間のJR企画切符OK、JR+ホテルのセットOK、高速バスOK、貸切バスなどとの組み合わせOK!高速バスはお座席に限りがあり、必ずしも適しているとはいえませんので、ご相談ください。学友会などへ提出する手書きの領収書が必要な場合も発行可能です。
JR団体割引乗車券
JRを9名以上で利用する場合はJR団体割引乗車券(団券)の予約が可能です。行きと帰りでそれぞれ9名以上いれば、行きと帰りで人数が異なる場合も予約可能です。ご利用日・人数などが決まり次第、すぐにご相談ください。大学への届け出などである程度時間がかかります。旅行部からJRへの申請も早めの方が手配しやすくなります。
貸切バス
  • 片送りでもチャーターでもOK!
  • 日帰りでも宿泊でもOK!
ご利用人数・日付・行先を教えていただければ見積もり可能です。途中の経由地など指定もできます。

合宿に適した施設に泊まりたい

1泊2食がスタンダードのお宿と、1泊3食がスタンダードのお宿、追加料金で食事をグレードアップしたり、食事の回数を増やせたりできるお宿などございます。「合宿」とタイトルにつけていますが、スポーツ系サークルの合宿でも、スポーツ系/文科系サークルの懇親を兼ねた団体旅行でも、ゼミでの発表や発表準備を兼ねた移動・宿泊でも、ご利用用途は問いません。
むいかいち温泉ゆ・ら・ら
  • 打たせ湯・寝湯・泡風呂などのマッサージ効果のある温泉大浴場でリラックス!ドライサウナでいい汗をかこう!
  • 大浴場は、化粧水やかかと磨きのアメニティも充実!
  • 近隣のスポーツ施設(体育館・グランド)も利用できます!
15名以上で大学からの無料送迎OKの宿(生協特典)※高速代は必要
休暇村帝釈峡
  • 体育館・グランド・テニスコートあり!スポーツがしたい団体に最適!
  • ハイキングで自然を満喫!
  • 夕食をBBQにできるプランもあり!
15名以上で大学からの無料送迎相談OKの宿(生協特典)※応相談・高速代は必要
いこいの村ひろしま
  • テニスコート(無料)4面・休憩室・卓球台・会議室あり!
  • セラミック温泉大浴場で癒される!
  • 近隣スノーボード/スケート場への送迎あり!
15名以上で大学からの無料送迎OKの宿(生協特典)※高速代は必要
帝釈峡スコラ高原
  • ミネラルたっぷりの温泉大浴場、テニスコート・フットサルコートあり!
  • 打ち上げ花火、肝試しOK!
  • わいわいできるログコテージあり!
15名以上で大学からの無料送迎OKの宿(生協特典)※高速代は必要
グリーンスパつつが
  • アルカリ性単純泉(美人湯)の展望大浴場でゆったり!
  • 近くのスポーツ施設・音楽ホール・射撃場への送迎もOK!
  • 20名さま以上で貸し切りもOK!
15名以上で大学からの無料送迎OKの宿(生協特典)※高速代は必要
休暇村大久野島
  • 海水浴・キャンパスなどのアウトドアやスポーツ・レジャー施設が充実!
  • 会議室・宴会場・カラオケ・卓球あり!
  • 温泉・大浴場あり!

担当者さんQ&A

担当者が複数人いても良いですか?
サークルの場合、担当の方が複数人のケースも過去ございます。特に理由がなければ、予約の代表者の方をおひとりお決めいただいた方がやり取りはスムーズで間違いも起こりにくいです。もし2名程度の担当者を決める場合は、担当者同士で密に連携されることを強くオススメします。旅行部では、ご担当の方のお話をもとに手続きいたしますので、実際とは違う事柄があっても正確なことは分かり兼ねます。
どのような支払いが良いですか?
基本前払いです。ただし、サークル・ゼミに限っては、お帰り後1週間以内の後払い(全額一括)や会費制による旅行部での集金も可能です。会費制で旅行部で集金したい場合は団体さまで会費を設定いただき、旅行部で精算後に会費との差額をご請求orご返金いたします。貸切バスをご利用の場合、駐車料金や高速道路・有料道路料金の実費がお帰り後にバス会社から回答がありますので、見積り時よりも変動することがあります。詳しくは旅行部にてご相談ください。

Q&A

個人でも利用できますか?
おひとりからグループまで、個人の利用OKです。
サークル・ゼミなどでも利用できますか?
合宿・遠征・試合など、どのような場面でも利用できます。なお、新幹線+ホテルプランの場合、ご利用の人数によっては、プランのキャンセル料ルールとの兼ね合いから、予約を複数に分けてお取りすることがあります。予約を複数に分けた場合、お安いプランの座席の一部がお取りでき、一部はお取りできないケースも考えられます。全ての予約でお安いプランの座席をお取りできる場合でも、ご乗車の列車が分かれることも生じ得ます。第1~3希望をお伺いしていますが、3希望いただいでもお取りできないこともあります。お安いプランの座席が全て満席の場合は、追加の料金をご負担の上で通常の座席でお取りすることになります。
家族や学外の人との旅行でも良いですか?
ご一緒に旅行される方は、どなたでもOKです。0歳のご家族さまから他大学のご友人に至るまで、同行者の所属に関係なく、お申込みいただけます。他都道府県のご友人・知人・ご家族などとの旅行についても、旅行手配ルールの可能な範囲でお探しいたしますので、ご相談ください。なお、学生向けプランの一部は、学生以外のご同行者の方はご利用いただけないものもございます。
どれくらい先の日程を申し込めますか?
最大1年先の日程を申し込み可能ですが、JRセットプランの場合は6か月先(上期・下期との兼ね合いもあります)です。試合などの場合は日程決まり次第すぐに、合宿や旅行の場合は1~3か月前のできるだけ早い時期にご相談ください。なお、時期によって、おおよその金額をお知らせすることは可能ですが、皆さまが行ける日程を話し合いの上で、出発日・お帰りの日を教えていただけた方が具体的な見積もりを出すことが可能です。
支払いはいつまでに行えば良いですか?
全てのご旅行の代金については、店頭にて期日をご案内いたします。一般的には、ご出発よりも前の生協旅行部の1営業日前までです(航空券とのセットプランは代金の一部としてお申込金をお申し込みから5営業日以内にお願いしています)。
サークルで集めた代金の一部を預けることはできますか?
サークルでのご旅行の代金について、全員の方から集金できていないものの幹事さまが大金を保管することに不安を覚えられる場合は、生協旅行部にてお預かりすることも可能です。
後払いや集金はお願いできますか?
サークルやゼミでのご旅行に限り、ご旅行代表者さまのお申し出がある場合に、後払いや集金の対応が可能です。後払いの場合は、ご旅行からお帰りになった日から1週間以内に全額のお支払いとなります。集金の場合は、全額前払いで、必要に応じ、ご旅行代表者さまに未入金の方の情報をお知らせすることがございます。なお、後払いや集金をご希望の場合は、必ず前もって生協旅行部にお申し出ください。
支払いは丁度の金額でなければいけませんか?
お釣りのご用意がございますのでご安心ください。
手書きの領収書は発行してもらえますか?
お支払いの内容と意味が変わらない範囲内で、ご指定の宛名・ただし書きで発行可能です。このため、サークルの方が学友会や競技団体などに提出する領収書なども発行可能です。補助などの申請で必要な領収書の宛名やただし書きにルールがある場合は、生協旅行部では分かりませんので、必ずご自身で提出元にお確かめください。なお、振り込みに対する手書き領収書は発行しておりません。金融機関から発行されるものを支払いの証明としてご利用ください。